7月からフルタイム勤務になった私。

思い起こせば、7年前。
三男が保育所1歳児クラスの時に職場復帰して、
三男が4回肺炎になり、保育所通いにドクターストップがかかった。

6年前、
三男が2歳児クラスの時、介護休業を取らせてもらい、一年休んだ。

5年前、
三男が3歳児クラスになる時、辞職して、別の職場でパート勤務になった。

ボンヤリとだが、5年ぐらいはゆっくり働こうと思っていた。

それからちょうど5年、介護休業期間を含めると6年ぶりにフルタイム勤務に復帰した。


この間に特別支援の免許を追加で取り、その方面での仕事もさせてもらえるようになり、仕事の幅が広がった。


長いような短いような、この6年。

介護休業で仕事が出来なかった1年間が1番辛かったことを思うと、私はやっぱりこの仕事が好きなんだなーと思う。
(その前の一年が母を亡くした年なので、人生で1番辛かった年だけどね💦)


。。。。。

フルタイム勤務になることにより、特別な支援が必要な生徒へのサポートを、より深く、多角的にすることが出来る。

それ以外の雑多な仕事も増えるけど、やっぱり楽しい♬

それが周囲にも伝わるんだろう。

フルタイム勤務になって、数日後、
廊下ですれ違った人に、
「なんだか、生き生きしてますよ!」
と言われたぐらいだ(笑)

趣味が仕事みたいなもんだから、楽しみだという気持ちが表情に現れたんだろうな(笑)


「これだけ我慢してきたんやから、そろそろ自分の好きなこと(仕事)したらいいんやで。」

友人にはこう言われた。

三男のサポートをする時間が欲しくて、正社員を辞めた。
サポートの時間と、パートタイムながらも好きな仕事をする時間、そして家族の時間を得た。

自分がやりたいことを選んだつもりだけど、「我慢してる」と取る友人もいる。
出来る我慢だからしてきたんだけど、
そろそろ働きたい欲求がウズウズ(笑)

フルタイムとはいえ、正社員ではないので、ある程度の余裕はある(はず)笑

子ども達も成長してきた今、
いいタイミングで声をかけてもらったと思う。

最初は断り続けていたが、やっぱりこの話、受けてよかった。


長男は、やったらいいやん!
と背中を押してくれた。
今年度は洗濯物を取り入れるお手伝いをしてくれることになった。

次男は、週に一回、デイサービスのお迎えを引き受けてくれた。
今年度のお手伝いはなんと!朝ご飯の食器洗い!(を学校から帰ってからすること:笑)

三男は、思った以上にしっかりしてきてくれた。

そして迎えた夏休み。

朝、私は子どもを残して出勤。
放課後デイサービスの車が三男を迎えに来てくれるから、長男と次男が交代で三男をデイサービスの車のところまで連れて行ってくれる。

本当に助かる!

嫌がりもせず、いろんなことをしてくれる兄ちゃんズには感謝しかない!

おまけに、Amazonプライムビデオ(有料で映画などを見られる配信サービス)を始めることと引き換えに、朝の洗濯物干しまでやってくれるのだー!!

ありがとう!!
兄ちゃんズ!!
ありがとう!!
Amazonプライムビデオ!!笑

おかげで私は、仕事から帰って、
ベランダの花に水をやり、
三男の出迎えをして、
食器はすでに洗ってあるから、
サッと夕食を作り始められる。

長男が洗濯物を取り入れてくれるから、
元気があればそれを畳む。

夫が食器を洗い、明日のご飯の予約炊飯をしてくれる。

長男が、お風呂を洗って、お湯張りをしてくれる。

体力がずいぶん落ちてきてるけど、
これなら乗り切れそうだ!!

とはいえ、2学期になって授業が始まったら、
すごく忙しくなって疲れるんだろうなー💦


来年度も、続けて出来るかどうか、
様子を見ながらゆっくり考えようと思う♬

IMG_3628

長男:中2
次男:小5
三男:小3(支援級在籍)
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村